6月3日(土)は猫食同源@甲府に出店です♪
「猫食同源9」6月3日(土) 10:00~16:00
甲府駅北口ペデストリアンデッキ

詳細はこちら
第1回から参加している大好きな「猫食同源」
やっと駅ナカで開催ができる♪
いろんな猫イベントに出店している丸山店長ですが
一番楽しみにしていて、一番楽しんでます(=^ω^=)
全部のブースを回り、団子やお弁当やコーヒーを堪能して
ココロネコのLIVEを楽しみ
ほうとうを食べて、信玄餅を買って帰ります(笑)
他の猫イベントは「売りに行く」感じなんですが猫食は「遊びに行く」感じです。
そんな猫食同源で今回は、丸山店長手作りのおやつを販売します!!!
ごはんねこまるで大人気のにくきゅうすあま

すあまは関東のローカル和菓子。
上新粉と白玉粉、お砂糖でできたほんのり甘いお餅のようなお菓子です。
ういろうや、求肥と似ているのですがモチっとした食感と、優しい甘さが特徴です。
ギザギザでかまぼこのような形が一般的ですがプニプニの感触が肉球だ!と長年、オリジナルで肉球型のすあまを作ることが夢のひとつでした。
ネックだったのは賞味期限。
だいたい2日間ほどです。
通販は無理なので諦めました。
でも、ごはんねこまるをオープンしたので自分で作ればいい!と
なんども試作して
形も味も食感も大満足のものができました♪
このピンク色を出すのに、通常は食紅を使うのですが
食品添加物は絶対に使いたくなかったので探しまくって北海道産の無農薬のビーツ(野菜)の粉末を使ってます。しかも!猫のパッケージ♪
材料は全て!無農薬です。
有機上新粉、有機白玉粉、有機甜菜糖、有機ビーツ粉末、有機片栗粉
先月の「ニャンフェス」ではあっという間に完売しました!
明日、力の限りたくさん作ります!!!!!!
もうひとつは「ロカボニャフィン」

猫型のマフィンなんですが
最大の特徴は「ロカボ」
天然の甘味料「羅漢果」を使用しています。
しかも無農薬!
羅漢果は従来の砂糖(ブドウ糖)や果糖とも異なる甘さで、
体内で吸収されずに排出されるためノンカロリーです。
血糖値が上がらないので糖尿病の方や、ダイエット中の方でも安心してお召し上がりいただけます♪
原材料は大豆粉、アーモンドプードル、羅漢果、牛乳、菜種油卵、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、有機シナモン
くるみとチョコ&クランベリーを作ります♪
こちらも、ごはんねこまるではファンが多いおやつです。
他はまるやま商店の定番商品
さくらねこクッキー(5枚入り)
さくらねこ珈琲ねこひげ茶きなこまき
そして、猫じゃないけどちくわぶ料理研究家イチオシの「東京ちくわぶ」
私の著書「ちくわぶの世界」

今回は、スーパースタッフじゅんちゃんも一緒に行きます☆
私は安心して他のブースで買い物出来る(笑)
甲府は、あずさに乗っちゃえば割とすぐ!
お客様の滞在時間がめちゃ長い、みんなが楽しいイベントです☆
お近くの方も、そうじゃない方も(笑)
是非是非いらしてくださいね♪
by maruyamashouten
| 2023-06-01 19:36
| まるやま商店
|
Comments(0)